- 募集要項・パンフレット
- 病院見学会・インターンシップ情報
- 説明会出展情報
看護師・助産師
- 看護師・助産師TOP
- 試験情報・募集要項(専用採用情報)
- 説明会・見学会・インターンシップの予定
- 奨学金制度
- 5つの特徴・幅広い分野の看護
- 教育研修・キャリアパス
- 給与・勤務時間・福利厚生
- ワークライフバランス
- 各病院の紹介
- よくある質問
- 先輩職員からのメッセージ
- 先輩インタビュー動画(機能別・座談会)
採用情報
仕事内容を知る
働く環境を知る
働く人を知る
事務系総合職
- 事務系総合職TOP
- 募集要項
- 社会人経験者採用(係長職)募集要項
- 部門紹介
- キャリアステップ
- 給与・勤務時間・福利厚生
- よくある質問
- ワークライフバランス
- 各病院の紹介
- 先輩職員からのメッセージ
- 動画メッセージ
採用情報
仕事内容を知る
働く環境を知る
働く人を知る
薬剤師
- 薬剤師TOP
- 募集要項
- 職種概要
- 薬剤師の1日
- 教育研修・キャリアパス
- 給与・勤務時間・福利厚生
- ワークライフバランス
- 各病院の紹介
- よくある質問
- 薬剤師の休日
- 先輩職員からのメッセージ
- 動画メッセージ
採用情報
仕事内容を知る
働く環境を知る
働く人を知る
メディカルスタッフ職
- メディカルスタッフ職TOP
- 募集要項
- 臨床工学技士
- 臨床検査技師
- 作業療法士
- 理学療法士
- 管理栄養士
- 診療放射線技師
- 言語聴覚士
- 児童指導員・保育士
- 給与・勤務時間・福利厚生
- ワークライフバランス
- 各病院の紹介
- よくある質問
- 先輩職員からのメッセージ
- 動画メッセージ
採用情報
仕事内容を知る
働く環境を知る
働く人を知る
看護教員・助産教員
医師
- 多職種の先輩インタビュー動画
職種概要
Overview
職種概要
医師・メディカルスタッフと協力して
安全・安心な薬物治療を進めています。

疾病構造の変化、医療技術の高度化、患者ニーズの多様化など我が国の医療を取り巻く環境が大きく変遷していく中、現代医療においてはチーム医療が大きな役割を果たしています。
このような状況の下、医療チームの一員としての病院薬剤師の役割と職能は、ますます拡大・多様化しています。
国立病院機構の薬剤科では、採用医薬品の選定から在庫管理、調剤、製剤、医薬品情報管理、薬剤管理指導、治験管理にいたるまで薬に関わるあらゆる業務に対して積極果敢に取り組んでいます。
そして、これら多岐にわたる薬剤業務をそれぞれ相互連携させ、医薬品の適正使用を推進し、安全かつ有効な薬物療法の実施につなげています。また、国立病院機構のネットワークを活用し、近畿20施設350余名の薬剤師が、日常業務から得られた知識、情報を共有することにより、個々人のスキルアップのみならず、薬剤科機能の向上に努めています。
募集要項
応募職種
薬剤師
応募資格
- 今年度実施の国家試験にて薬剤師免許を取得見込の方
- 薬剤師免許を取得している方
採用予定日
- 令和8年4月1日採用
- 令和7年度中の中途採用(既卒者)
応募方法
マイナビ2026「国立病院機構近畿グループ (メディカルスタッフ職)」の企業ページよりエントリーの上、MyPageの作成をお願いいたします。
選考方法
面接試験
採用システム
- 国立病院機構近畿グループでは、近畿グループ管内の20病院で勤務するコメディカル職員の採用について、各職種ごとに採用候補者登録選考を実施しています。
- 採用候補者登録選考とは採用を決定する試験ではなく、近畿グループ管内の20病院で勤務する薬剤師に欠員が生じた場合、採用する者を登録するための試験です。
採用データ
募集職種 | 薬剤師(常勤職員) |
---|---|
業務内容 | 調剤、製剤、医薬品管理、病棟薬剤業務、薬剤管理指導(服薬指導等)、医薬品情報管理、試験検査(TDM等)、治験、チーム医療(ICT、PCT、NST等)など |
勤務地 | 近畿グループ管内20病院 |
お問い合わせ
〒540-0006 大阪府大阪市中央区法円坂2-1-14
大阪医療センター臨床研究センター棟6階
国立病院機構近畿グループ 人事係
電話:06-4790-8388
メール:714-saiyou@mail.hosp.go.jp