- 募集要項・パンフレット
- 病院見学会・インターンシップ情報
- 説明会出展情報
看護師・助産師
- 看護師・助産師TOP
- 試験情報・募集要項(専用採用情報)
- 説明会・見学会・インターンシップの予定
- 奨学金制度
- 5つの特徴・幅広い分野の看護
- 教育研修・キャリアパス
- 給与・勤務時間・福利厚生
- ワークライフバランス
- 各病院の紹介
- よくある質問
- 先輩職員からのメッセージ
- 先輩インタビュー動画(機能別・座談会)
採用情報
仕事内容を知る
働く環境を知る
働く人を知る
事務系総合職
- 事務系総合職TOP
- 募集要項
- 社会人経験者採用(係長職)募集要項
- 部門紹介
- キャリアステップ
- 給与・勤務時間・福利厚生
- よくある質問
- ワークライフバランス
- 各病院の紹介
- 先輩職員からのメッセージ
- 動画メッセージ
採用情報
仕事内容を知る
働く環境を知る
働く人を知る
薬剤師
- 薬剤師TOP
- 募集要項
- 職種概要
- 薬剤師の1日
- 教育研修・キャリアパス
- 給与・勤務時間・福利厚生
- ワークライフバランス
- 各病院の紹介
- よくある質問
- 薬剤師の休日
- 先輩職員からのメッセージ
- 動画メッセージ
採用情報
仕事内容を知る
働く環境を知る
働く人を知る
メディカルスタッフ職
- メディカルスタッフ職TOP
- 募集要項
- 臨床工学技士
- 臨床検査技師
- 作業療法士
- 理学療法士
- 管理栄養士
- 診療放射線技師
- 言語聴覚士
- 児童指導員・保育士
- 給与・勤務時間・福利厚生
- ワークライフバランス
- 各病院の紹介
- よくある質問
- 先輩職員からのメッセージ
- 動画メッセージ
採用情報
仕事内容を知る
働く環境を知る
働く人を知る
看護教員・助産教員
医師
- 多職種の先輩インタビュー動画
募集要項
Guideline
重視する5つの視点
-
( 01 )使命感を持って
働きたい方 -
( 02 )新たなことに
挑戦できる方 -
( 03 )根気よく地道な
努力を続けられる方 -
( 04 )相手の立場に立って
考えることのできる方 -
( 05 )ひとつのことを
多角的に分析できる方
国立病院機構では、熱意に溢れ、チャレンジ精神旺盛な方、既成概念にとらわれず、新しいことに挑戦できる方を求めています。
また、病院という組織は運営にあたって様々な職種の連携が欠かせません。多職種で共同して患者さんにあたるチーム医療が主流となり、病院も時代とともにその役割が変化しています。その一員として病院の経営マネジメントに取り組んでいくには、各部門とのスムーズな連携は必要不可欠です。そのため、他者との交流を適切におこなえる方、柔軟な発想のできる方や多角的な分析ができる方が活躍できる環境です。
そして、これらの大前提として、患者さんの目線に立った親切丁寧で質の高い医療の提供を目指すという国立病院機構の理念に共感し、それを実践できる事が最も重要であると言えます。
応募手続きにあたって
募集職種
事務系総合職(常勤職員)
応募資格
2026年4月1日現在に30歳未満(※1)で、下記要件の内どちらかをみたす方
- 2025年3月までに専門学校、短期大学、大学又は大学院を卒業(修了)した方
- 2025年4月~2026年3月の間に専門学校、短期大学、大学又は大学院を卒業(修了)見込みの方
(※1)長期勤続によるキャリア形成を図るため
応募方法・応募期限
エントリー受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
選考試験内容
- エントリーシート
- Webテスト
- 個別面接試験2回(1次試験はオンライン、最終試験は対面で実施します)
- グループディスカッション(1次試験合格者に実施、オンライン形式)
その他、具体的な採用時待遇等については下記のページをご覧ください。
採用予定日
-
2026年3月に大学又は大学院、短期大学、専門学校を卒業見込みの方
→2026年4月1日(新卒入社)
-
すでに学校を卒業している方、職歴のある方
→2026年3月までの時期で個別相談